⚾︎オーストラリアソフトボール日記⚾︎

オーストラリアでしたソフトボールをしながらブログを書いたり、留学生をサポートしています。

聞き取れるのと、理解するのはまた別問題だそうです。笑〜時差がある英語理解能力〜

 

今日、トライヤルでいつもと別のジムに行ってきました!

その時に、パーソナルトレーナーの方に「%&$#>”?」

と聞かれ、恐らくクエスチョンだった事と挨拶かな〜と思ってニコッとして返しました。

で、その後、

「なんて言ったんだ今の(°▽°)」

必死に今言った事を頭の中でリピートしました。

 

結局30秒後くらいに分かりました。笑

恐らくニュアンス的には

「何のためにきてるの〜??」

って言う質問だったのですが、その場で答えることが出来ずがっかり。

ですが、その後もう一度話しかけてくれてようやく分かりました。

 

最近少しずつ英語が聞こえるようにはなってきたのですが、時間が経って考える意味がわかったり聞こえてくる時がよくあります。

 

その場で答えられないことがちょー悔しいです。

恐らく理解するまでの道が頭の中でまだはっきりと出来ていなくて、聞き取れるのに理解できない状態が続いています…泣

 

後は単語力。

正直これくらい聞き取れて単語さえ知っていれば何とでも対応できるのに、本当に暗記が苦手+覚えるまでにもちょー時間がかかる。

そして、いつもの覚えるパターンは決まって

一度聞いたことある単語を調べた後に日常会話で誰かが使っているのを聞いてそれを調べなおした時。笑

あるいは

誰かの口癖

ほぼほぼこの二つからしか習得できてません。

そりゃ時間かかるよな…。

 

他の方法で覚えた単語はスルスルっと頭から抜けて行きます。

 

playとかstudyとかはもう耳に胼胝ができる程中学時代から聞いてきたので抜けませんが、留学してから思うのは

「何で27ワードしかないのに覚えられないんだろう」

と言う事。

そして、一つの単語が長いのは本当に発狂します。笑

 

話せるけど、書けない文字の多さと言ったら…。泣

 

ですが、英語習得の一番大切なことは

「焦らないこと」

ですよね。

 

授業でも真面目ちゃんで授業中は絶対母国語を話さない(当たり前ですができていない人めっちゃいます)ということだけでも徹底していると、全然違ってくると思います。

継続は力なり。

 

すこーしずつは伸びていますし、後は人と比べない事ですね。

 

後、最近感じたのは

「速くて聴こえない英語をわざわざ話す必要性はないのでは?」

という事。

私が英語を話したい理由は

「世界中の英語が第二言語の人とも話せるようになる事」

です。

そのこと考えると、もちろん発音、表現の仕方は大切ですが母国語が英語の人たちのように「速く話す」というスキルはいらない気がします。

 

結局伝わる英語を話す事が一番大切なので、それをこれからも意識して話して行こうと思います。

 

はるか