⚾︎オーストラリアソフトボール日記⚾︎

オーストラリアでしたソフトボールをしながらブログを書いたり、留学生をサポートしています。

語学学校のクリスマスパーティーってどんなことするの?

 

{69D21C1D-F1AF-45D7-9361-ABA7CE58262C}

 

{0B9EE118-2B1A-4137-928B-F0F1971448E2}

 

 
今日は語学学校でクリスマスパーティーがあり、クラス対抗で様々な出し物をしました。
私たちの学校EU(Home | English Unlimited)では年間で四、五回行事ごとを行いみんなで和気藹々とパーティーが行われます。
その中で今回はクリスマスパーティーについてお話ししていこうと思います。
 
1.クラス毎にチームカラーを振り当てられる。
クラス対抗で行う行事なので、チームがわかりやすいように黄色、白、とシンプルな色もあれば、ドット柄などの柄指定もありました。
その色や柄に合わせて各自で服を着て来たり、帽子を作ったりして色がわかるようにアレンジします。
気合が入っているクラスは服を揃える為に購入している人もいました。
 
2.歌を一曲クラス対抗で歌う。
各クラス毎にクリスマスソングを一曲決めます。
流行りの曲から、オーストラリアで有名な曲を選びみんなで歌います。
中には先生がギターを弾いたり、振り付けを覚えて披露するチームもあります。
私たちのチームは声がかなり大きかったので、バックソングが聞こえなくなることから曲をなしでみんなでアカペラで歌いました。
 
3.大きさ、小ささ、強さ対抗戦!
足が小さい人を競ったり、強そうな人を競ったり、鼻に舌がつく人選手権をやったり…。
自分のクラスの子達の中でまずは一番を探して、代表を決めてみんなで競い合いました。
アジア人は鼻と口が離れている人が多いので、ほとんどヨーロッパ系の人たちが勝者でした。笑
 
4.雪だるま作り!!
オーストラリアは12月夏なのでリアル雪だるまを作ることは不可能です。
そこで各クラスにトイレットペーパーを二つ渡され、一人の人を雪だるまに見立ててトイレットペーパーを巻きつけるというなんとも斬新なゲーム。
かなりシュールでしたが、盛り上がっていました。
 
最後に
結果私たちのエレメンタリークラスは優勝することができました。
友達曰く、エレメンタリークラスはいつも気合が入っているのに対し、それ以上になると少し話せるようになることから羞恥心が生まれてあまり気合いを入れなくなってしまうそう。笑
逆にアッパークラスまで行くと、かなり話を深くまで話せるので凝ったものを作りやすくもなるみたいです。
せっかく学校に来ているので、いろんな行事を楽しみたいですね。
 
はるか